ハイライン公式サイトによると、最初の区間が公開されたのが2009年6月9日なので、公開後1年も経っていなかったころにハイラインに行った記録です。当時はコネチカット州に住んでいて、ときどきメトロノースでニューヨークに遊びに行っていました。
いまやニューヨークのガイドブックには必ず載っているハイラインですが、当時私が持っていたガイドブックには載っておらず、夫に教えられて知ったと思います。初期なので、まだ植栽が植えたてで全体的に初々しい感じ(?)がします。
ミートパッキング・ディストリクトのハイライン南端です。

ミートパッキング・ディストリクトは、一応おしゃれなエリアとされていますが、工業地帯跡地のような感じで、使われないまま放置されている建物も多く、割と荒れて見えます。

ハイラインをまたぐように建っているこの建物は、スタンダード・ホテルというそうです。

スタンダード・ホテルの下です。

線路跡はこんな感じです。

ハイラインからの眺め。

オブジェというかベンチというか遊具というか、なんとも判断しがたいこういうものがハイラインにはあります。

寝られるベンチです。

このときはまだ金網の向こうだった未公開区間。
このサイトと管理者について
yucoの個人サイトです。既婚で子ども2人。岐阜県出身で現在は東京在住。短期間ですがアメリカにも住んでいました。1998年から個人サイトを運営し、10年以上にわたってレンタルサーバにブログツールをインストールしてブログを書き、あちこちの新しいネットサービスを試したりしていました。現在はおもにTwitterとたまに長文テキストを書きたいときはNoteを使っています。